お知らせトピックス
屋根瓦の修理トラブルにご注意!
山梨県内でも県外からやって来て高齢の家庭に押しかける屋根トラブル発生!
“あくどい”業者による屋根トラブルが発生しています。
内容としては、
①屋根瓦のズレを指摘し雨漏り等の危険性を謳い不安を煽り、言葉巧みに契約を迫る。
②すぐ工事に入ろうとする。(翌日など)
③素人工事なので、コーキングなどで漆喰の部分を雑に塗るのみ。
④本来の機能が生かされない素人工事で、弊社で施工する漆喰工事と同等またはそれ以上の金額を請求されます。
瓦屋根の持つ機能等 知識のない業者による修理なので瓦屋根本来の機能を果たせずに、また瓦屋根事体も汚い景観となってしまい、「経年劣化に耐えられない」「地震や暴風雨に弱い」など、短期で繰り返し補修する必要に迫られることとなります。
このようなトラブルにならない為に、家屋のメンテナンスは地域密着施工実績5,000件の山信ホームにお任せ下さい!家屋の小さなお困り事からご相談お受けいたします。
令和4年2月16日


